アバサスパのシグネチャーメニュー
            『アバサハーモニー』の知識と技術、
            そしてそれを教える
            講師としての心構え、知識、技術を学びます。
            技術初心者でもお客様に
            満足度の高い施術が提供できる
            セラピストを育成できる講師になれるよう、
            基礎~上級応用レベルまでを授業で学び、
            ロールプレイングで実践練習を行います。
        
| 部位 | 理論 | 合計時間 | 
|---|---|---|
| 脚の前面&後面 | 
                                アバサスパを学ぶ
                                
  | 
                            50H | 
| 上半身の前面&後面 | 70H | 
| 理論 | 合計時間 | |
|---|---|---|
| 知識&マインド編 | 
                                 
                                    アバサスパについての基本知識とアバサアカデミー流
                                    セラピストの心構え
                                 
                             | 
                            6H | 
| 
                                 
                                    アバサアカデミー流 指導者の心構え
                                 
                             | 
                        ||
| 
                                 
                                    技術の理解と指導力を深める
                                 
                             | 
                        ||
| 実践編 | 
                                 
                                    理論授業の実践
                                 
                             | 
                            6H | 
| 
                                 
                                    実技指導実践
                                 
                             | 
                        ||
| 
                                 
                                    学生指導計画の作成演習
                                 
                             | 
                        
| 理論 | 合計時間 | |
|---|---|---|
| 1日目筆記試験 | 形式:選択問題と簡単な論文 | 30分間程度 | 
| 2日目実技試験 | 形式:模擬授業 | 10分間 | 
| 部位・合計時間 | 
|---|
| 脚の前面&後面 50H  | 
					
| 上半身の前面&後面 70H  | 
					
| 理論 | 
							アバサスパを学ぶ
							
  | 
					
				
| 指導・合計時間 | 
|---|
| 
							知識&マインド編 6H  | 
					
| 理論 | 
							 
								アバサスパについての基本知識とアバサアカデミー流
								セラピストの心構え
							 
						 | 
					
					
| 
							 
								アバサアカデミー流 指導者の心構え
							 
						 | 
					
| 
							 
								技術の理解と指導力を深める
							 
						 | 
					
| 指導・合計時間 | 
|---|
| 
							実践編 6H  | 
					
| 理論 | 
| 
							 
								理論授業の実践
							 
						 | 
					
| 
							 
								実技指導実践
							 
						 | 
					
| 
							 
								学生指導計画の作成演習
							 
						 | 
					
| 理論・合計時間 | 
|---|
| 形式:選択問題と簡単な論文 30分間程度  | 
					
| 形式:模擬授業 10分間  | 
					
| 理論・合計時間 | 
|---|
| 形式:選択問題と簡単な論文 | 
| 形式:模擬授業 10分間  | 
					
アバサアカデミーへのご質問・ご相談などは
こちらから、
お気軽にお問い合わせください。